お料理サロン
Le coeur のイベントレッスンに参加させていただきました。
白金高輪駅すぐにある、レストラン アルヴィナールにて、
そちらのオーナーシェフ 島田哲也シェフによる、デモンストレーションレッスンです。
今回は、シェフの奥様が取材旅行でタスマニアにいらした時のお話から、
タスマニア・・・
南半球、オーストラリアの離島です。アフリカ?と勘違いされる方が多いとか・・・
お料理、食材の使用方法が、アメリカンぽい本土オーストラリアに対して、
タスマニアは、イギリス植民地時代の影響か、ヨーロッパ的だそうです。
お料理メニューは~
おもてなしに、ちょっと頑張れば作れそうかなあ~という3品を
シェフ直々に丁寧にわかりやすく教えていただきました。

タスマニアサーモンと野菜のテリーヌ

タスマニアビーフの岩塩包み焼き

こちらのマスタードソースと一緒に

タスマニア産ラベンダー風味のフォンダンショコラ
中から熱々トロ~っとラベンダー味のチョコレート出てきます!
どれもとても美味しく頂きました!!
今まで、タスマニアデビル、ウオンバット、コアラとか動物しか知りませんでしたが、
タスマニア食材注目ですね!!
さらに、試食前には厨房見学もさせていただいちゃいました♪

シェフこだわりのプロ使用のお道具!!
興味津々!!
島田シェフ、来月にはNHK「きょうの料理」にご出演されます。
そのメニューが今回のテリーヌをもっと身近な食材で!になるようです。
ちくわとか入っちゃうみたい!!
テキスト買います!!
よしえ先生!
楽しくためになるレッスンをありがとうございました。
お土産に頂いた手作りクッキー、息子にあっという間に食べられちゃって

とっても美味しかったそうです。
ご馳走さまでした。